
【特価】【スペック計測済】【2022年モデル】EZONE 100 イーゾーン100 07EZ100【既製品】【YONEX(ヨネックス)】
![]() 【メーカー説明】 ヨネックスは、シリーズ最速のボールスピードを実現し、パワーと柔らかな打球感を両立したテニスラケット新「EZONEシリーズ」を2022年1月下旬より発売いたします。 近年のテニスでストロークのラリー戦を制するためには、操作性だけでなく、より強力なパワーとスピードが求められます。 そこで新「EZONEシリーズ」は、新素材・新構造を採用することで、柔らかい打球感を高めるとともに、ボールスピードを向上させました。 フレームは弊社独自の形状理論「アイソメトリック」を追求し、一般的な円形ラケットに比べ上下左右に7%※2広いスウィートエリアを実現。 フレーム上部は断面をたわみ易くした新設計にすることで、断面変位量がアップし、より柔らかい打球感と飛び性能を発揮します。 シャフト部には、素早い復元力を生む新素材「2G-Namd Speed(ツージーエヌアムド スピード)」※3を搭載することで、適度なしなりで柔らかさを維持しながら、より高い反発性能を発揮。 さらにシャフト下部に断面積を大きくした凸形状により剛性を高めた新構造を採用し、面安定性を高めオフセンターでも打ち負けない飛びを実現しました。 また、グリップには特殊なメッシュ状の新振動吸収素材「Vibration Dampening Mesh(VDM)」を内蔵することにより、余計な雑振動を抑える衝撃吸収性を備えています。 これらの技術により、柔らかい打球感でありながら、ボールスピードが2.6%※1向上するパワーを実現しました。 大坂なおみ(日本)やATPファイナルズベスト4のカスパー・ルード(ノルウェー)らが2022年シーズン初めより使用開始予定※4です。 ※1 スウィングマシン×トラックマンで測定、弊社調べ ※2 弊社調べ ※3 Namd及び2G-Namdは、ニッタ㈱が開発した「ナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化」する技術です。 2G-Namd Speedは、CNT層構造を3次元構造へと進化させ、変形からの復元力が飛躍的に向上しました。 Namd及び2G-Namdはニッタ㈱の登録商標です。 ※4 大坂なおみらトップ選手が使用するラケットはカスタマイズしたものとなります。 ※弊社=ヨネックス社 INNOVATION ■弊社独自の形状理論「アイソメトリック®」 アイソメトリックとは、スウィートエリアを拡大させるヨネックス独自の形状理論。縦横のストリングの長さを均等に近づけることで、一般的な円形ラケットに比べ上下左右に7%※広いスウィートエリアを実現。 30年以上もの間、世界のトッププレーヤーに愛され続け、数々のタイトルを獲得し、現在もなお進化を続けています。 ※弊社調べ ■素早い復元力を生む新素材「2G-Namd Speed(ツージーエヌアムド スピード)」 強靭なしなりと急激な復元力を生む「Namd」が「2G-Namd Speed」としてさらに進化し、変形からの復元力が飛躍的に向上。 シャフト部に新たに搭載することで、素早いしなり戻りを生み、ボールのスピードとパワーを高めます。 ■新フレーム設計で、柔らかい打球感と飛び性能がアップ 打球エリアであるフレーム上部の断面を、たわみ易くした新設計にすることで、断面変位量がアップし、より柔らかい打球感と飛び性能を実現。 ■新シャフト設計で面安定性が向上 シャフト部には、断面積を大きくした凸形状により剛性を高めた新構造を採用。 面安定性を高めます。 ■新振動吸収素材「VDM(Vibration Dampening Mesh)」がラケットの振動を大幅カット 特殊なメッシュ状の新振動吸収素材「VDM」をグリップ部に内蔵。従来素材よりも広範囲にわたって使用することで、打ち負けない衝撃吸収性を実現しました。 ※従来品との比較・弊社調べ Eゾーン 100 07EZ100 日本製 柔らかい打球感と軽快な弾きで飛ばす、超快速スピードボール 強烈なパワーで攻める、オールラウンドモデル。 フェイス面積 100inch² 全長(mm) 27inch フレーム厚 23.8-26.5-22.5mm 素材 高弾性カーボン+2G-Namd Speed+VDM サイズ G1・2・3(平均300g) バランスポイント 平均320(mm) カラー スカイブルー ストリングパターン 16×19(本) 推奨張力 45-60(lbs) 推奨ストリング POLYTOUR PRO、POLYTOUR STRIKE、REXIS SPEED ![]() ![]() ![]() ※入荷時とスペックの計測値に誤差が生じている場合がございます。 ご購入時のスペックの再計測をご希望の場合、事前にご連絡をいただければ幸いです。 ![]() |